その39 晩秋のムシたち | 
  
11月は既に晩秋。この時期まで昆虫がいるとは普通考えませんが、よく観察しますと木枯しの吹きすさぶ中でも、意外としぶとく生き残っているいることに気付きます。ちょっと遅くなりましたが、ご紹介します。  | 
  
2012年12月7日  | 
  
| 	 | 
			 | 
			 | 
| エサキモンキツノカメムシ | 
		マルカメムシ | 
		ヘラクヌギカメムシ | 
| 	 | 
			 | 
			 | 
| ジュンサイハムシ | 
		オナシカワゲラ | 
		セグロアシナガバチ | 
| 	 | 
		||
| ハラビロカマキリ | 
| ホームページへ | 
注:虫の種名の同定は、権威ある機関によるものではありません。撮影者の判断や、その知人の意見を参考にしたものです。もし間違いにお気づきの方があれば、ホームページからご連絡ください。 |