シロオビゴマフカミキリ(甲虫目カミキリムシ科)Falsomesosella gracilior  

白い帯の入っているのでシロオビですが、前掲のカミキリムシはシラオビと命名されていました。昆虫学会は、漢字の読み方を統一すべきでしょうね。

ゴマフカミキリの仲間で、成虫は枯れ木などに集まるといわれていますが、この日は若い葉にとまっていました。

埼玉県神川町三波石峡にて、2013年6 月1日

前へ ホーム 次へ

dshiroobigomafu

シロオビゴマフカミキリ