|  | 
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|  | 
|  |  | 
|  | 
| 
 | 
 
 | 
| ●幅広いデジタル入力に対応 
 
  DA53Nのデジタル入力は様々なニーズに応えられるよう、PC入力を可能にするUSBの他、AES/EBU、COAXIAL、TOSLINKの4系統をサポートしています。USB入力は、リアパネルにUSB B端子を備える他、モバイルPC等にも柔軟に対応できるようフロントパネルにもUSB ミニB端子を備えています。 
         DAC部はバーブラウン製DAC PCM1796を2基搭載したデュアル構成。デジタルからアナログへの変換に使われるデルタシグマ復調器のオーバーサンプリングレートは、HIGH(128fs/64fs/32fs)*とLOW(32fs)の2種類から選択できます。これによって、お好みにより音の密度を変えることが可能です。デジタルからアナログへの変換には、ノイズシェービング効果の高いΔΣ方式を採用しています。 
 ●その他の特徴 | 
| DA53Nの主な仕様 | 
| オーディオ部 | |
| DAC | バーブラウン社製PCM1796×2  | 
| デジタル入力 :対応サンプリング周波数 | (USB1.1):32-48kHz (Rear Type B) | 
| (USB1.1):32-48kHz (Front Mini B) | |
| AES/EBU(XLR):32-192kHz(1=GND,2=HOT,3=COLD) | |
| COAX(RCA):32-192kHz | |
| TOSLINK:32-96kHz | |
| デジタルフィルター | Flat,Pulse(選択可) | 
| ΔΣオーバーサンプリング | 
      
        LOW=32fs、HIGH=128fs(入力48kHz以下)、64fs(入力88.2以上96kHz以下)、 32fs(入力176kHz以上) | 
| サンプリングレートコンバーター | 24bit/96kHz ON/OFF  | 
| 周波数特性 | 20Hz−20kHz, -0.2dB(デジタルフィルタFLAT) | 
| S/N比 | XLR -125dB, RCA -102dB(OVS LOW=32fs) | 
| 
      アナログ出力
       | バランス(XLR/2=HOT)×1:4Vms、アンバランス(RCA)×1:2Vms | 
| 
      アナログ出力(可変出力ON時)
       | バランス(XLR/2=HOT)×1:最大4Vms、アンバランス(RCA)×1:最大2Vms | 
| ヘッドフォン出力 | 6.3mm×1、16〜200Ω | 
| ヘッドフォン定格出力 | 最大1.8Vms×2(100Ω)、1.5Vms×2(32Ω) | 
| 一般 | |
| 電源 | AC100V 50/60Hz | 
| 消費電力 | 16W | 
| 外形寸法 | 
     約 218(W) x 340(D) x 58(H) mm(レッグ・ボタン・端子含む)
       | 
| 質量 | 約 2.5kg | 
| 付属品 | ACコード、取扱説明書、保証書 | 
| カラー | シルバー | 
| JANコード | 49 92287 14700 3  | 
|  |